研修委員会とは
KENSHU
研修委員会
委員長
![]() 河原 保裕(埼玉) |
業務執行理事(研修 担当) 研修委員会 委員長 |
メンバー
今村 頌平(長野) | 研修委員会 副委員長 |
荒木 善行(大阪) | 研修委員会 委員 |
柿内 孝弘(鹿児島) | 研修委員会 委員 |
西口 静江(兵庫) | 研修委員会 委員 |
飛塚 峻介(東京) | 研修委員会 委員 |
木暮 守宏(群馬) | 研修委員会 委員 |
藤田 洋輔(神奈川) | アドバイザー |
山口 智(埼玉) | アドバイザー |
奥田 一道(三重) | アドバイザー |
委員会概要
委員の構成としては、各都道府県師会の学術担当者(各ブロックから1名ずつ)が中心となっており、日本鍼灸師会と各都道府県師会との研修に関する連携を図っております。
事業としては、NELS・生涯研修制度・研修システムmanaabke(マナブル)の運営管理を行っております。
活動内容
主な活動は、NELSコンテンツの作成(CFS・LES・PDS)、生涯研修制度の申請代行、研修システムmanaable(マナブル)の運用などがあり、医療連携講座や危機管理委員会・組織委員会と合同でリスクマネジメント研修会を開催しております。
その他、学術団体との連携にも力を入れております。